owner– Author –
-
癒しの里 備中中津井カラクリまつり出店のお知らせ
10月14日・15日 第8回備中中津井カラクリまつり 10月14日15日両日で開催される癒し備中中津井カラクリまつりに出店いたします。 14日はカラクリの名にふさわしいイベント「メカ・ダービー組み立てレース」を開催いたします。タミヤ製クラフトシリーズのメ... -
ビギナークラスレギュレーション説明
ビギナークラス ※9月18日改訂 本レギュレーションは2023年10月より適用されます。 B-MAXのレギュレーションよりライトな改造で参加できるクラスです。使用できるパーツ等に指定や制限があります。本クラスはチャンピオンシップ対象外となります。■パーツ... -
エントリクラスレギュレーション説明
ノマモクラスからエントリクラスへ 2024年1月1日改定 タミヤのミニ四駆公認競技大会規則を基に、改造の範囲およびパーツの制限を行うクラスです。2024年1月1日よりノマモクラスから改訂されました。改造範囲が規定されていますが、キット素組みでの出場も... -
HOKUBO CUP2023 Round10 B-MAX Challenge
10月29日無事終了しました。 コース:HOKUBO B-MAX Challenge Circuit TYPE-B Round10 B-MAX Challenge B-MAX ChallengeのレギュレーションはBasic-maxGP 競技会規則改定に伴い、ver2.1→ver3.0に変更いたします。 Round10は B-MAX Challenge です。レギュ... -
HOKUBO CUP2023 Round9 LASER Challenge
9月10日ふるいち二川マンガ館にて開催 コース:HOKUBO DOKOKADEMITA Circuit2023 Round9 LASER Challenge Round9は LASER Challenge です。レギュレーションはLASER CHALLENGEレギュレーションで、オープンクラスとジュニアクラスの2クラス、B-MAXレギュ... -
「ほくぼう ほたるっこ」ミニ四駆ワークショップ
8月25日無事終了いたしました。 「ほくぼう ほたるっこ」ミニ四駆ワークショップについて 8月25日「北房つどいの広場 ほくぼう ほたるっこ」さんにてミニ四駆ワークショップを出張開催いたします。 開催内容:8月25日 10:00~15:00(12:00~13:00はお昼... -
HOKUBOBASE取り扱いサービス
ミニ四駆パーツ加工サービス HOKUBOBASEではミニ四駆パーツ加工を承ります。 ※2025年6月に価格改定あり 【加工サービス一覧】■ホイール&タイヤ加工・ホイールの貫通加工(小・中・大径ホイールの加工が可能)※一部構造的に加工のできないホイールがあり... -
HOKUBO CUP2023 Round8 Flat Challenge
8月20日無事終了いたしました。 コース:HOKUBO Flat Square Circuit(仮) Round8 Flat Challenge Round8は Flat Challenge(フラットコースレイアウト) です。レギュレーションはB-MAXレギュレーションで、オープンクラスとジュニアクラス、ビギナーク... -
2023年8月の以降の素組みクラス変更と新クラス新設について
2023年8月以降の素組みクラスの改定について 2023年8月25日再改定 8月以降におけるHOKUBO CUP2023の素組みクラスについて以下の通り変更させていただきます。 ■変更内容・9月以降クラス名への変更および参加条件の変更を行います。 キット素組みクラス ... -
HOKUBO CUP2023 Round7 B-MAX Challenge
7月2日開催 コース:HOKUBO Tornado Square Circuit(Layout Designed By 轟君) Round7 B-MAX Challenge Round6は B-MAX Challenge です。レギュレーションはB-MAXレギュレーションで、オープンクラスとジュニアクラスおよびキット素組みクラスの3クラス...